人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

響和堂Blog 『 湧玉 wakutama 』

三社祭

浩子です。
浅草の三社祭(浅草神社例大祭)は、5月第3週の金・土・日曜日に行われます。
今年は14・15・16日、毎年100万人を超える人が訪れると言われ、大変な賑いです。
電車で10分のところに住んでおりますので、行かないわけにはいきません!!
祭りといえば、神輿。
最終日の今日、午前6時に浅草神社から宮出しが行われ、「一之宮」「二之宮」「三之宮」
の三基が出発し、各町内の約百基の神輿も街中を練り歩きます。宮入りは午後8時。
祭に参加するのは浅草神社の44の氏子町会で、すべての町会が神輿を持っているそう
です。各町会が競って装飾した美しい神輿、なかなか寄って写真が撮れません(^-^;)

神輿について~(浅草神社のHPより)
 神輿は祭礼にあたり、神幸祭に際して、ご神体あるいは御霊代がお乗りになる輿の事
 をいいます。
 神幸とは、ご神体が御旅所(神幸の中継地、および目的地となるところ)に渡御すること
 をいいます。このとき、氏子達がかついで各地区を練り歩きますが、こうすることで
 神様に各地区をご覧頂くのです。
 神幸の途中、神輿を上下左右に振り動かしたり、わざと荒々しく揺さぶることで、神輿
 に坐す神様の「魂振り(たまふり)」を行い、これにより神様の霊威を高め、豊作や豊漁、
 疫病の退散がなると信仰されているのです。

路地を曲がれば次から次に神輿に出会います。
神輿と神輿が出会うと担ぎ手はますますエキサイト、粋を競い合います。
今日撮った写真を見ている今も、鳴り物と掛け声が頭の中で響いています。
日本人は祭りが好きですねえ。 あ~、いつか担いでみたい!!! ・・・ムリ?
三社祭_c0173978_0253397.jpg
三社祭_c0173978_0254221.jpg
三社祭_c0173978_0255263.jpg
三社祭_c0173978_026159.jpg
三社祭_c0173978_026938.jpg
三社祭_c0173978_0261881.jpg

by kyowado | 2010-05-16 23:23 | ちょっとお出掛け