人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

響和堂Blog 『 湧玉 wakutama 』

Live 「 AKI & KUNIKO 」

12月9日(水)19:30〜、銀座TACTにて「 AKI & KUNIKO 」のライブへ。
Live 「 AKI & KUNIKO  」_c0173978_199391.jpg

2010年10月10日、響和堂プロデュース公演に出演が決定しているギター&
箏のユニットです。

浩子ちゃんが、まだこのお二人のライブは未体験でしたので、年内には是非と
思っていたところタイミングよくライブがあるとのこと。二人で出掛けました。
1曲目終わって、うんうん、さすがいい感じ!と興奮しつつ、隣の浩子ちゃん
に「 どうよ! 」と声掛けると、もう、涙目。
「 スゴイですぅ…言葉もないですぅ…。 」
「 でしょ、でしょ〜。私の選択眼って、すごくない? 」とまたもや自慢気な
ワタクシ。

「 AKI & KUNIKO 」には、この二人にしか創れない世界があります。
二つの音色が重なり合って調和して展開していくというよりも、見事に融和して
「 重なり 」ではなく「 かたまり 」、そう、「 玉 」として美しく存在している
のです。
それぞれの楽器の音色の輪郭ははっきりしているのに、激しくぶつかり合うよう
なパフォーマンスにも見えるのに、二つの絃の未だかつて感じたことのない一体
感があるのです。
世界的なギタリスト Peter Finger に認められているAKIさんのギターが素晴らし
のはいうまでもありませんが、KUNIKOさんの箏は箏の可能性を広げ、こんなふ
うに箏が弾けるんだ!これも箏なんだ!と新鮮な感動を憶えます。箏であって箏
でないような、箏という楽器が和楽器というジャンルを突き抜けて、全世界に
その存在を誇れる楽器であると実感させられるのです。
ドイツにある世界最大のアコースティックレーベル「 Acoustic Music Records 」
からアルバムが発売されているのも頷けます。

来年10月のコンサートが本当に楽しみ!
今年の「 和の煌めき 」とは、全く違った魅力をお届けできるに違いないとワク
ワクしています。

by Emi Nakamura
by kyowado | 2009-12-18 09:00 | Live