2010年 04月 07日
坂本長利 ひとり芝居「 土佐源氏 」
芝居「 土佐源氏 」。http://kyowado.exblog.jp/12567883/
3月21日(土)17:00〜、下北沢・アレイホールにて八十歳記念公演として上演
されました。
見事。
天晴れとしか言いようのない演技。
倉本聰さんが、坂本さんにこのような文章を寄せてくださっていました。
昔、坂本さんに小さな献詞を書いたことがある。
創るということは 遊ぶこと
創るということは 狂うこと
創るということは 愛すること
創るということは 生きるということ
坂本さんと仕事をしていてその言葉が浮かんだ。
倉本 聰
八十歳になられた坂本さん。この先、何回土佐源氏を観ることができるでしょ
うか。
77歳の女優・渡辺美佐子さんは、600回を超えるひとり芝居「 化粧 」を今年
5月でファイナルにされると聞きました。
坂本さんはまだまだお元気でいらっしゃるけれど、命燃え尽きるまで「 土佐
源氏 」を演じていただきたいと心から願います。
この芝居を、全ての役者に観ておいてもらいたい!そういう想いもあります。
そこで、響和堂がプロデュース公演を打つことにしました。
2010年9月15日(水)19:00〜、高円寺にある「 座・高円寺2 」にて。
響和堂の演劇初プロデュース公演が「 土佐源氏 」、心躍ります。
詳細はまた後日。
どうぞ、ご期待ください。
by Emi Nakamura