2010年 05月 17日
初夏の公園
ふと緑や水辺が恋しくなると、訪れる場所、葛飾区の水元公園。。。
広大な水郷公園は、約87万平方メートル!と言っても、なかなかピンときませんが、
東京都内でいちばんの広さを誇る原生林を残す自然公園です。
樹木数 約19,100本。
ポプラ並木、メタセコイヤの森、さまざまな水生植物など四季折々の景観に出会えます。
野外ステージやキャンプ場・バーベキュー広場などもあり、週末は家族連れも多く賑やか
ですが、この日は平日、のんびり静かでした。
園内マップ
公園入り口の手前に釣り場があり、釣り人達の横を通り抜けるとき、大きなサギが・・・
マイペースに自分の世界つくりつつ、おじさんたちに溶け込んでいました…笑



鳥の声と葉ずれの音だけ、気持ちいい。落葉の積み重なるふかふか絨毯を歩きます。



クロアゲハ、アオスジアゲハなどは動体視力・運動神経追いつかず撮影不能…


とても気さくな方で、犬を整列させて座らせて、はいっどうぞ ♪ と。






お茶を飲みながら水辺に座ってぼんやり…風にからだを強く叩かれていると、つまんないこと
全部わすれました。 また行こうっと。