2008年 09月 24日
食事の偈
「 ひと〜つ、 一粒の米にも、万人の力がこもっております。
ひと〜つ、 一粒の麦にも、万人の力がこもっております。
ありがたくいただきます。 いただきま〜す! 」
手を合わせ、大きな声で“いただきます”をしていました。
今も、いただく前には必ず、手を合わせ、声に出して“いただきます”を
していますが、ここのところ、もっときちんと感謝していただかなくては
と意識していました。
奈良裕之さんと食事をした時に、目を閉じて、静かに、実にゆっくりと
感謝の祈りをしてから、手を合わせ、“いただきます”をされていたのです。
私も見習って、少し長く、きちんと感謝の気持ちを表す文章を頭で考えながら、
お祈りをすることにしました。
小田まゆみさんの農園「ジンジャーヒルファーム」のホームページをみた時、
トップページに“食事の偈(げ)”がありました。
あぁ、これを食事の時のお祈りの言葉にしよう! いい偈をいただきました。
この食べ物は全宇宙からいただいたもの。
大地、海、空、そしてたくさんの人々の労働。
これをいただくに値する人になれますように。
私達の不親切な心を変えて、
むさぼらない食べ方が学べますように。
この食べ物が私たちの力になり、
病気から守ってくれますように。
理解と愛の道を歩くことができますように。
今、世界に沢山の人々が飢えで苦しんでいることを
忘れないように、この食事をいただきます。

http://www.ginger-hill.com/index.html